鶴橋こころ整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れ

2021.11.15

生理周期を繰り返す女性の体はホルモンバランスによって大きく左右されます。
女性の体のホルモンバランスについて今日はお話しします。

ホルモンバランスが乱れる原因については主に「加齢」「ストレス」「不摂生な生活」が挙げられています。

加齢

ホルモンは、若いころにはたくさん作られますが、歳をとるごとに減少していきます。
ホルモンの減少によってホルモンバランスが乱れた結果、体内の機能が低下し、さまざまなな不調があらわれやすくなるのです。

ストレス

多忙な生活や精神的な緊張、激しい気温差など、心身が受けるストレスはさまざまです。
ホルモンの多くは脳の指令によって分泌されますが、脳はストレスに対してとても敏感です。
大きなストレスを受けることで脳の機能が低下し、ホルモンを分泌する体の各部位がうまく働かなくなってしまうのです。

不摂生な生活

睡眠不足や暴飲暴食といった不摂生な生活を続けていると、当然体が受ける負荷は強く、弱っていきます。
その結果、ホルモンが十分に分泌できず、バランスを崩す結果となります。

ホルモンバランスは生理周期によっても変化する

女性ホルモンは「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」という二種類に分けられます。
これらのホルモンは、生理周期とともに分泌量が変化します。
そして、この分泌サイクルが乱れると、生理不順がおこりやすくなるのです。

妊娠が成立しない場合、女性の体は一ヶ月ごとに生理周期を繰り返します。この短い期間でもホルモン分泌量は変化するため、体調も変わりやすいのです。
特にプロゲステロンの変動が大きい排卵後から次の生理までの間は、心身の不調を感じやすい時期のため、できるだけ疲れやストレスをうけないように過ごすことがポイントといえるでしょう。

ホルモンバランスの乱れが引き起こす症状

ホルモンバランスの乱れを放置すると、自律神経失調症のような病気に発展してしまうおそれもあるため、注意が必要です。

自律神経は呼吸や代謝、消化といった、意識してコントロールすることができない体の機能を調整する役割を担っています。
自律神経の乱れは、頭痛や動悸、不眠症、のぼせ、多汗などさまざまな症状の原因となります。
さらに女性の場合は月経前症候群や生理不順、不正出血、不妊などの婦人科疾患にもつながりかねません。

当院では、ホルモンバランスの調整に対しての鍼灸治療、そしてリンパマッサージで問題解決へとサポートしています。

もし、お悩みの方は是非ともご相談ください。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25
営業時間
月・火・水・金  9:00~12:00, 14:00~19:00
木 10:00~17:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
日曜日
アクセス
JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
鍼灸治療
腰の痛み
肩・首の痛み
全身もみほぐし
リンパマッサージ
超音波
交通事故治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

鶴橋こころ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒537-0024
    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25

  • 営業時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    木 10:00~17:00
    土  9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    日曜日

  • アクセス

    JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

pagetop