鶴橋こころ整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 毒素って何?

毒素って何?

2024.06.22

こんにちは、鶴橋こころ整体整骨院のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は最近よく耳にする「デトックス」「毒素」というものについてお話させていただきます。

まず毒素とは何なのかをご説明します。

体内に溜まる毒素とは
体内の毒素には呼吸や食事により体外から体内に運ばれるものと、体内で発生するものがある

体外から入ってくる毒素
・化学物質や有害ミネラルで大型の魚に含まれる有機水銀
・古い水道管を通った水に含まれるニッケル
・缶詰や鍋のアルミニウム
・タバコの煙、排気ガス
・野菜に付着した残留農薬や除草剤
・食物に残留したカビ毒

体内で発生する毒素
・腸内細菌が腐敗して発生するアンモニアや硫化水素
・各臓器が行う代謝活動の過程で発生する活性酸素や毒性のある代謝物

通常は、抗酸化機能や解毒機能で無毒化できるが、機能が衰えていると有毒性となり蓄積し排出しなくなる

解毒を行う臓器として肝臓と腎臓が解毒の要となる
排泄ルートとしてまず、食事などで体内に侵入した毒素は腸に吸収され解毒臓器である肝臓に運ばれ、ここで解毒処理が行われます。
その排泄物は胆汁として胆囊に運ばれて再び腸に戻り便として排泄されます。
これを腸管循環と言います。

世の中の認知
デトックスという観点から腸の働きをよくすることが重視されており「腸活」という言葉が生まれている。
腸を活発化させるためにプロバイオティクスやプレバイオティクスを含む腸内の善玉菌を増やすサプリメントなどが出ている
金額にして30日間分で平均3000円

整骨院やエステでの腸活デトックスコース8000円〜13200円

腸内環境を整えることが重視されているが解毒作用を高めるため肝臓機能を高めることも必要であり
肝機能は自律神経の影響を最も受けやすい臓器と言われており自律神経を調整する治療法として鍼灸治療の効果が期待されています。

当院では鍼灸治療による体内環境の改善を考え、吸い玉療法を推奨しています。
吸い玉は体内に溜まった毒素を体表に集めて排出しやすい状態に持っていくことのできる治療法です。
体質改善の視点からも効果があり、美容や健康にも非常に良いです。

7月に姿勢分析、吸い玉療法の無料体験実施します。
この機会にぜひご相談、ご体験ください。

ネットご予約はこちらから↓

毒だし整体の予約はこちら

鶴橋こころ整体整骨院 吸い玉療法
鶴橋こころ整体整骨院 吸い玉療法 自律神経調節 鍼灸治療 毒出し整体

 

ご予約、お問い合わせはこちら
https://reserva.be/tsuruhashikokoroseitai

Instagramでも情報発信しております
https://www.instagram.com/turuhashikokoro?igsh=a3c1MXR0eTNsYzJy&utm_source=qr


Googleマップ活用の方はこちら
https://maps.app.goo.gl/Rhm1pziccdufZQMK8?g_st=com.google.maps.preview.co

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25
営業時間
月・火・水・金  9:00~12:00, 14:00~19:00
木 10:00~17:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
日曜日
アクセス
JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
鍼灸治療
腰の痛み
肩・首の痛み
全身もみほぐし
リンパマッサージ
超音波
交通事故治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

鶴橋こころ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒537-0024
    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25

  • 営業時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    木 10:00~17:00
    土  9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    日曜日

  • アクセス

    JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

pagetop