鶴橋こころ整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 円背

円背

2020.02.24

こんにちは、鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

今日は、円背についてお話します。

円背とは、背中が丸くなっている人の事をいいます。

高齢の方で背中が丸くなっている方をみかけますが、半分ぐらいの方は、

意識して伸ばすと伸ばすことができます。が残り半分くらいの人は、

脊柱そのものが曲がっており伸ばすことができません。このような状態を円背といいます。

円背の原因

円背の原因にはいろいろありますが・・・

そのいち
脊椎圧迫骨折・・・骨粗しょう症により脊柱の椎体の中がスカスカになりつぶれやすくなります。
          椎体の後ろの部分は強度が強くつぶれにくい椎弓ですが、前の方の椎体が
          つぶれやすく、つぶれてしまうと骨折であり手術なしで治癒した場合は、
          椎体の並びが前傾になり背中がまるくなってしまいます。

そのに
体幹を支える筋肉の低下・・・
          体幹が各部位の筋肉で支えられてしっかり支えられているときには、首から
          腰までの背骨は、S字カーブを描く生理的湾曲があるのですが(正常)
           体幹の筋力低下が起きると次第に脊柱の骨で支えるようになり
          脊柱がまっすぐになってきます。(平らな腰)
          すると、いままで外力のショックをS字カーブよって吸収していたものが
          できなくなり(しならなくなる)より脊椎への圧迫が強まり脊椎圧迫骨折を
          起こしやすくなります。

円背が身体に与える影響

そのいち
呼吸機能の低下・・・
          呼吸を吸う動作は、脊柱の伸展がなければいけない。この動作が正常に
          できなければ、効率的に呼吸を吸う事は、できません。
          うまく吸う事ができなければ、吐く方にも障害がでてき
          息苦しさを感じたりする。
そのに
内臓機能の低下・・・
          背骨が前傾することによって、内臓が常に圧迫をうけるので、内臓機能の低下が
          よく見られます。胃腸障害が起こり食欲減退、便秘など起こります。

そのさん
正常な姿勢でないために起こる疲れ、痛み、運動機能の低下・・・
          背骨が前傾してしまう事により頭が前に行く(頭も前傾してしまう)
          そのため、前を見るために頭を過剰に持ち上げる事が必要になり
          首の後ろの筋肉や関節に問題が生じて疲れてくる。痛みが出る。
          首を動かす可動域も減り運動機能の低下につながる。

考察

円背と診断されるまでには、背骨の変形という状態まで行かないと言えないのですが、
背骨が生理的湾曲を失い猫背になったり、平らな腰になっている人は多いと思います。
そういう人は、将来円背になる危険があると同時に、円背があたえる影響知る事で、
猫背や平な腰が身体の与える影響も知る事となり恐れ、どのようにすれば防げるの
か真剣に考えるヒントをあたえてくれています。
          

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25
営業時間
月・火・水・金  9:00~12:00, 14:00~19:00
木 10:00~17:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
日曜日
アクセス
JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
鍼灸治療
腰の痛み
肩・首の痛み
全身もみほぐし
リンパマッサージ
超音波
交通事故治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

鶴橋こころ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒537-0024
    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25

  • 営業時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    木 10:00~17:00
    土  9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    日曜日

  • アクセス

    JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

pagetop