鶴橋こころ整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > ストレスについて

ストレスについて

2018.08.22

こんにちわ、鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

今日は、ストレスについてお話しますね。


ストレスがたまると現れる主な症状

心で処理できずに抑圧された感情は、情緒の不安定、身体の不調、そして行動にまで影響を及ぼします。

心理的症状

*イライラしたり感情的になる、精神的に不安定になる

*漠然とした不安感、気分が落ち込む、憂鬱になる

*注意力、集中力の低下、無気力になる

*新しいことに消極的になる

身体的症状

*偏頭痛、腹痛、胃もたれ、便秘、下痢

*肩こり、腰痛

*動悸、めまい

*手が震える

*生理不順

*倦怠感、疲れやすい、疲れがとれない

*寝つきが悪い、寝覚めが悪い、夜中に目を覚ます、朝起きることができない

*食欲不振

行動的症状

*すぐにぼんやりとしてしまう

*笑う回数が減る

*ネットニュースなどをだらだらと見続けてしまう

*遅刻や早退が増える

*ギャンブルやお酒に走る

*言動が乱暴になる

*喋り方など様々な行動が早くなる

*仕事でミスを多発する

*外出を面倒に感じてひきこもりがちになる

ストレスがたまると起こる主な病気

ストレスがたまりストレスフルの状態になると、様々な不調に始まり、ひいては大きな病気の誘引や発病にもつながります。

特に胃腸は人間の体の中でもストレスに弱い臓器。

少しのストレスにも敏感に反応してしまい、患いやすい場所なので注意しましょう。

*胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍

*過敏性腸症候群(腹痛、吐き気、慢性的な下痢、けいれん性便秘など)

*虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)

*自律神経失調症(めまい、動悸、のぼせ、肩こりなど)

*心身症

*神経症

*うつ病

*がんのリスク

ストレスをためない考え方

ストレスは、考え方や受け止め方次第で減らすことが可能です。

ストレスをためないために、まずは日頃の考え方や発想を変えることを意識してみましょう。

*ストレスの原因を知る

*苦手な人とは無理に接せず距離を置く

*時には断る勇気を持つ

*嫌なこともポジティブに受け止める習慣をつける

*感情を抑えすぎないようにする

*適当ということを覚える

ストレスを解消する行動

ストレスがたまってもすぐに発散することを心がければ、ストレスがそれ以上たまり、悪影響を受けることはなくなります。

*モヤモヤした感情を放置せずに、人に話したり紙に書き出す

*心から笑う

*好きな音楽やその時の感情に合った音楽を聴く

*好きなことをする時間を作る

*好きな物を積極的に食べる

*マッサージをしてストレスでこわばった体をほぐす

*歌う、大声を出す

*深呼吸してリラックスする

*散歩して気分転換をする

*身体を動かしてイライラを発散する

*森林浴でストレスホルモンを減らす

ストレスをためない生活習慣

ストレス軽減には自分の生活を見直すことも大切。

なぜなら、食生活の乱れや睡眠不足など、自分でストレスの要因を作っている場合もあるからです。

特に睡眠はそれだけでストレスの緩和になるので、まずは夜、きちんと眠ることから始めましょう。

思考の癖や行動をすぐに変えることは難しいですが、毎日必ず行っている習慣を改善することはそれほど難しくはありません。

適度な時間、良質な睡眠をとる

眠ることは何よりも効果的なストレス解消法。

睡眠中は日中疲労した体、心、脳を休ませ、感情を処理するのに大切な役割を担っているので、熟睡することでストレスは緩和されますし、眠りが浅かったり睡眠時間が短いと逆にストレスとなります。

ストレスがたまっているなと感じたら、いつもより早い時間にベッドに入るよう心がけましょう。

良質な睡眠をもたらす入浴

ただ、ストレスがたまっている状態だと、寝つきが悪かったり、夜中に何度も目が覚めたり、朝起きても寝覚めが悪かったり、熟睡できずに寝た気がしない、ということも。

そのような時は就寝前の入浴で入眠を促しましょう。

人間は体温が下がるときに眠気を感じます。

入浴して体を温めることにより、お風呂から出た後の体温の低下で徐々に眠気を感じ、自然に眠ることができるようになります。

また、身体が温まることにより副交感神経が優位になり、深いリラックス効果が得られ、身体がより入眠しやすい状態になります。

ただし、熱すぎる温度は交感神経が刺激されてかえって眠れなくなってしまったり、体温が下がるまでに時間がかかり、寝つきが悪くなってしまうので気をつけましょう。

理想の入浴は38~40度のややぬるめのお湯に15分~20分です。

また、入浴中におすすめなのが足裏のマッサージ。

足裏にはツボが多く、ストレス解消に効果的なツボや、ストレスで弱ってしまった胃腸の不調に効果的なツボがあります。

ツボを刺激することで心身の不調を整えてあげましょう。

 

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます。

https://www.ekiten.jp/shop_6041615/

「こころ整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://www.instagram.com/turuhashikokoro/

▼Facebookもやってます

https://www.facebook.com/鶴橋こころ整体整骨院-153980484744137/

【鶴橋こころ整体整骨院】
《電話番号》
06-6981-2951
《住所》
大阪市東成区東小橋3-14-25
※ JR鶴橋駅から徒歩1分 JR鶴橋駅中央出口でて前の千日前通り渡れば右斜め前すぐ

《診療時間》

平日9:00〜12:00 14:00〜19:00

土曜9:00〜14:00

木・月曜日休み

※木・月曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25
営業時間
月・火・水・金  9:00~12:00, 14:00~19:00
木 10:00~17:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
日曜日
アクセス
JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
鍼灸治療
腰の痛み
肩・首の痛み
全身もみほぐし
リンパマッサージ
超音波
交通事故治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

鶴橋こころ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒537-0024
    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25

  • 営業時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    木 10:00~17:00
    土  9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    日曜日

  • アクセス

    JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

pagetop