鶴橋こころ整体整骨院トップページ > 未分類

未分類

FHP(頭部前方突出位)は、肩や首に障害をもたらす。

2019.02.11

FHP(頭部前方突出位)は、肩や首に障害をもたらす。

 

寒い日が続きますね、

猫みたいに丸くなってしまいそうな、今日この頃です。

大阪市 東成区 鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

 

💀肩や首、背中に辛い症状、障害をもたらす原因とされている姿勢

があります。(背中も丸まってしまうことが多い)

💀頭部前方突出位(FHP)と呼ばれる姿勢です。

頭部が前方突出し、あごが突出している場合のあり、

首の骨全体が、前に傾いている状態です。

 

この姿勢が長くつづくと、

頭蓋骨、首,胸の💀前面に付着して、主に首の屈曲や頭部前方を支えている筋肉と

背中、首、頭蓋骨の💀後面に付着して、首の左右の側屈、後屈、頭部後方を支えている💀筋肉のバランスが崩れてきます。

 

💀バランスが崩れ過緊張状態になり💀硬直してくる筋肉として後頭下筋群や僧帽筋上部、肩甲挙筋、小胸筋などがあり、

本来の役目ができなくなり💀筋力低下につながってしまっている筋肉として、頚部深層の屈筋群である椎前筋や僧帽筋下部、菱形筋等に分かれてしまいます。

💀普通に立っていたり座っているだけなのに硬直してしまう筋肉(負担が多くかかってしまった筋肉)が、出現しやすくなります。

💀硬直している筋肉は、運動障害、違和感、だるさ、痛み、圧痛、血行障害、神経圧迫をひきおこります。

💀FHP(頭部前方突出位)の姿勢になっている方は、肩や首に障害をもたらします。

Google検索では

下記をクリック

現在地 東成区 整骨院

鶴橋こころ整体整骨院へのお問い合わせや迷わずにご来院いただくのに便利です。

 

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます。

https://www.ekiten.jp/shop_6041615/

「こころ整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://www.instagram.com/turuhashikokoro/

▼Facebookもやってます

https://www.facebook.com/鶴橋こころ整体整骨院-153980484744137/

【鶴橋こころ整体整骨院】
《電話番号》
06-6981-2951
《住所》
大阪市東成区東小橋3-14-25
※ JR鶴橋駅から徒歩1分 JR鶴橋駅中央出口でて前の千日前通り渡れば右斜め前すぐ

《診療時間》

平日9:00〜12:00 14:00〜19:00

土曜9:00〜14:00

木・月曜日休み

※木・月曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

 

 

骨盤の後傾による腰痛、腸腰筋の硬直

2019.01.28

骨盤の後傾による腰痛、とその治し方

大阪市 東成区 鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

インフルエンザ大流行中です。早め早めの予防ですよね。

💛骨盤の後傾とは、どういうことでしょうか?

横から見ると、背中が丸まっていて、下腹がポッコリとでてしまい、

お尻が垂れ下がっている様な姿勢、骨盤の状態です。

 

💛大腰筋と腸骨筋、二つ合わせて腸腰筋と呼びます。

💛大腰筋

起始 T12~L4の椎体、肋骨突起 L1~L5 椎骨突起

停止 腸骨筋と共同腱によって大腿骨小転子

作用 股関節を屈曲 外旋

体幹の側屈⇒片側への反作用

体幹の屈曲⇒両側への反作用

💛腸骨筋

起始 腸骨稜の内唇、腸骨窩(上2/3), 上前腸骨棘の内側と下方、その他

停止 大腿骨の小転子

作用 股関節の屈曲、外旋 骨盤と股関節の姿勢維持

 

💛この脊柱と股関節、骨盤と股関節に張り巡らされた筋肉は、

脊柱と骨盤、骨盤と大腿部の前後左右の姿勢維持に

大変重要な筋肉になります。

💛何らかの原因、たとえば、長時間デスクワークで、長い間椅子に

座っていると、前傾姿勢の状態が多くなり腸腰筋が硬くなって

しまうことがあります。

💛長時間椅子に座っていて、急に立ちあがって歩き始めたとき、

腰が、伸びないってことはないでしょうか?

💛腸腰筋が硬くなる生活習慣が続けば、姿勢が前傾姿勢のままの姿勢

になり腰に良いこと事はありません。腰痛を発症します。

姿勢を支えている背中側の筋肉に負担がかかってきます。

💛ちょっとした事、掃除機をかけたり、荷物をもったりすること

だけでも腰が痛くなってきます。腰痛を起こしやすい身体に

なってしまっているからです。

💛横からみて、姿勢が前傾、おばあちゃんのような姿勢になっている人

は、疲れているなあって感じに見えますが、腰痛を引き起こす

一歩手前の状態です。

 

Google検索では

下記をクリック

現在地 東成区 整骨院

鶴橋こころ整体整骨院へのお問い合わせや迷わずにご来院いただくのに便利です。

 

 

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます。

https://www.ekiten.jp/shop_6041615/

「こころ整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://www.instagram.com/turuhashikokoro/

▼Facebookもやってます

https://www.facebook.com/鶴橋こころ整体整骨院-153980484744137/

【鶴橋こころ整体整骨院】
《電話番号》
06-6981-2951
《住所》
大阪市東成区東小橋3-14-25
※ JR鶴橋駅から徒歩1分 JR鶴橋駅中央出口でて前の千日前通り渡れば右斜め前すぐ

《診療時間》

平日9:00〜12:00 14:00〜19:00

土曜9:00〜14:00

木・月曜日休み

※木・月曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

 

 

 

腰方形筋の、硬さや圧痛で解る左右の歪み

2019.01.13

腰方形筋の、硬さや圧痛で解る左右前後の歪み

 

こんにちわ、大阪市東成区の鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

 

長年腰痛の治療をさせていただいて、今感じる事は、腰方形筋の起始のあたり

に圧痛があり、硬くなっている事です。

 

また、根本的治療のため正面と横面の写真を撮り姿勢分析をおこない、

正常な姿勢に戻す事を治療の一環として施行しておりますが、

写真では、左右前後の歪みが大きく出ていない場合もあります。

 

そんな時でも、実際に腰方形筋を触知することで、

骨盤周りの筋肉のバランスに目安を付けるポイントになります。

腰方形筋

起始  腸骨稜、腸腰靭帯、下部腰椎の横突起

停止  第12肋骨と上部腰椎の横突起

機能  両側が働けば、腰椎の後屈、片側が働けば、腰椎の側屈

腰椎の固定

 

薄い板状の筋肉で、大腰筋と共に腰椎の垂直安定性に従事します。

歩行時には、骨盤と脊柱の左右バランス保持に中殿筋と共に重要な筋肉に

なります。

骨盤の前後に関する姿勢の保持にも関与します。

 

このように、骨盤と脊柱の継ぎ目の位置にあり

上半身と下半身の間で歪みがある場合、又はその他の歪みや障害がおこって

いる部分を補うために歪みが生じている事があり、

硬くなっていたり、圧痛があるなどで、左右差がおこりやすい。

もちろん左右両方かたい場合もあり、

その場合は、他の姿勢を保持するために使っている筋肉を調べることになります。

 

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます。

https://www.ekiten.jp/shop_6041615/

「こころ整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://www.instagram.com/turuhashikokoro/

▼Facebookもやってます

https://www.facebook.com/鶴橋こころ整体整骨院-153980484744137/

【鶴橋こころ整体整骨院】
《電話番号》
06-6981-2951
《住所》
大阪市東成区東小橋3-14-25
※ JR鶴橋駅から徒歩1分 JR鶴橋駅中央出口でて前の千日前通り渡れば右斜め前すぐ

《診療時間》

平日9:00〜12:00 14:00〜19:00

土曜9:00〜14:00

木・月曜日休み

※木・月曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

下後鋸筋と姿勢の歪み、腰痛

2018.12.27

下後鋸筋と姿勢の歪み、腰痛

大阪市東成区 鶴橋こころ整体整骨院の菅野です。

下後鋸筋って聞いた事ありますか? あんまりききなれないですよね、

今日は、この筋肉をクローズアップしていきます。

起始

T10~L2椎骨の棘突起

停止

第9~12肋骨下縁

支配神経

肋間神経(T9~T12)

栄養血管

肋間動脈

作用

肋骨を引き下げる

呼吸補助(呼気)

体幹の回旋や伸展を、他のまわりの筋肉と連動して補助しています。

下から4つの肋骨を下制して横隔膜を引き上げることで、少しでも多くのガス交換が出来る。

呼気活動を助けています。うまく働かないときは、深い呼吸ができないので、息苦しくなりやすい。

そういう呼吸の関する筋肉の働きが、機能的には、主ですが

 

 

丁度、背中と腰の間に位置しているため、肋骨を支えるインナーマッスルでありながら、

背骨の前後の動きや、背骨の捻りにも関係している。

 

姿勢をささえている脊柱起立筋群や、表層の広背筋が覆っているため,適格にアプローチ

される事が、あまりありません。

しかし、疲れを感じる場所であります。

 

 

姿勢が悪い状態で悪化

机に座ってパソコンを使っている時、背中を丸めて前傾姿勢で作業している。

電車で座っている時、又は公園のベンチなどで座って少し前かがみになって携帯電話をいじっている。

座っている時に足を組んでいる。

ソファーで寝る。 寝癖がわるい。など

 

仕事や生活習慣で行われていると、下後鋸筋にも負担がかかり動きが悪くなったり、硬くなってしまいます。

深い呼吸ができなくなったり、腰痛の原因になったり、姿勢も悪くなります。

 

当院では、姿勢に問題がある方や、腰痛、背部痛の方中心に、問題解決に大事な筋肉と考え

手技治療、鍼灸治療、物理療法を使い正常な状態に戻していっています。

 

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます。

https://www.ekiten.jp/shop_6041615/

「こころ整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://www.instagram.com/turuhashikokoro/

▼Facebookもやってます

https://www.facebook.com/鶴橋こころ整体整骨院-153980484744137/

【鶴橋こころ整体整骨院】
《電話番号》
06-6981-2951
《住所》
大阪市東成区東小橋3-14-25
※ JR鶴橋駅から徒歩1分 JR鶴橋駅中央出口でて前の千日前通り渡れば右斜め前すぐ

《診療時間》

平日9:00〜12:00 14:00〜19:00

土曜9:00〜14:00

木・月曜日休み

※木・月曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

負担の少ない鍼灸治療とは、

2018.10.29

負担の少ない鍼灸について
はーーーいこんにちは、宜しくお願いがします。鶴橋こころの河村です。今回は
保険鍼灸をお話し致します。
鍼灸治療の自費治療は平均、5000 円です。平均な社会人の医療費の出す額は、毎月1万円です。凄い達人だと一度の施術効果は1月はもたないでしょうね。良くなって3日でしょうね。出来るなら一月の間に詰めて受けるのが身体に良い事になります。それには、保険での鍼灸治療が必要です。
最低でも2、3日に1度身体がましになれば、週に1度くらいのペースが良いでしょう。鍼はクセになるから嫌だと良く言われますが、タバコの癖より痛いと鍼と言うクセの方がいい身体に良いでは無いでしょうかね、さて鍼の保険治療です手続きが必要です。
医師に鍼と灸の施術への同意の用紙とその依頼の用紙を受けてもらい
同意していただく事ですね。

○同意書交付の留意点
1 患者がはり、きゅうの施術を受け、その施術について、療養費の支給を受けるためには、 あらかじめ保険医から同意書の交付を受ける必要があります。
2 はり、きゅうの療養費の支給対象となる疾病は、慢性病(慢性的な疼痛を主訴とする疾病) であって保険医による適当な治療手段のないものです。具体的には、
ア 神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症について、保険医よ り同意書の交付を受けて施術を受けた場合は、保険者は保険医による適当な治療手段のな いものとし療養費の支給対象として差し支えないものとされています。(「病名」欄1~6)
イ ア以外の疾病による同意書が提出された場合は、記載内容等から保険医による適当な治 療手段のないものであるか支給要件を保険者が個別に判断し、支給の適否が決定されます。 (「病名」欄7)
ウ ア及びイの疾病については、慢性期に至らないものであっても差し支えないものとされ ています。
3 同意する疾病について、処置や投薬等の治療(ただし、同意書の交付に必要な診察・検査 及び療養費同意書交付は除く。)を行う場合には、治療が優先されるため、ははり、きゅ うの療養費の支給を受けることができません。
4 来院した患者から同意書の発行の依頼があった場合、患者を診察し、患者に同意書を交付 するようお願いします。
※ これにより同意書の交付を行う場合、同意した保険医は、はり、きゅうの施術結果に対
して責任を負うものではありません。また、無診察同意を禁じた保険医療機関及び保険医 療養担当規則第 17 条の「保険医は、(中略)同意を与えてはならない。」に違反するもので はありません。なお、同意書の交付は、初診であっても治療の先行(一定期間の治療の有 無)が要件ではありません。
5 はり、きゅうの施術に当たって注意すべき事項や要加療期間等がある場合には、「注意事項 等」欄に記載するようお願いします。
6 保険医の記名押印は、保険医の署名でも差し支えありません。
保険を使う事により
難しく話ましたが、保険を使うことにより一人でも多くの方に鍼灸が多くの方々のまじかにあると言う事を理解していただき。そして健康で快適な人生を送っていただけるために鍼灸治療をお使い下さ。

鍼灸治療で自立神経を整えるメリット

2018.10.25

鍼灸治療で自律神経について

ご無沙汰です。つるこころの河村です。今回は自律神経についてお話しをいたします。自律神経は、 身体の中でいろいろな影響を及ぼしていまして。特にこの時季朝夜の温度差が激しい季節や台風や地震などが多いこの頃は、自律神経が大変ですね。

それでは、本題に入ります。自律神経は、感情的、東洋医学的な内臓の考え、季節の事、ストレス、などが見られます。
良く見られる症状
※よく寝れない。
※寒けがする。
※足元の冷え。
※食欲はあるけど食べたく無い。

(よく寝れない)
東洋医学的に考えると、寝れない訳は、脳に有ります。東洋医学的では、睡眠時間腎臓に脳のエネルギーが行きます。それが上手く行かないと睡眠が浅くなるのです。

(寒けがする)
これは東洋医学の漢方医学の風邪の診立て、風邪と言う邪気が背中のツボの風門から体内に入る時の流れを言いあらわしています。その時のゾクゾク感が寒けとなり感じているのです。

(足元の冷え)
身体の機能低下、特に臍から下の血流低下によるものですね、腎臓の機能が低下しているので、少し物忘れもすかもしませんね。

(食欲はあるけど食べたくない)
私たちは食事は、胃が働くと思いますが、東洋医学では、胃と脾臓、脾臓とは西洋医学では、膵臓です。この胃と脾臓の働きで食事が成り立つております。脾臓が正常でないと食べたく無いと言うそうです。

以上が東洋医学的な考えの一部です。

次に感情的な考えを見て行きましょう
自律神経で良く考えられるのが、アドレナリンと言うホルモンです。
戦うホルモンとしてアドレナリンですね。それに対応すると私は今貴方を受け入れるホルモンノルアドレナリンと考えられます。

私は長年武道を稽古しておりますが、稽古中は足首の捻挫、他の怪我も稽古後は、足を引きずって歩いています。この戦うホルモン、アドレナリンは24時間フル活動しているのでは? と考えられます。だから身体が緊張して肩凝りや腰痛になるのです。

今年の夏は
気温が高く湿気が多かったですね
東洋医学的にお答え致しますが、
湿気は身体の筋肉の動きの制限し、暑さは呼吸器の動きを制限します
その為活動が鈍くなり、そして突然の涼しさは、肺機能に負担がかかります。
肺が弱くなると肺は身体の鎧の役目をしているので低下すると咳がしやすくまた
肺は大腸と仲がよいので下痢になりやすくなります

台風などの気圧の変化による身体の影響ですが
(耳の形を絵で見ると腎臓に似てます)耳が影響されると、腎臓が弱くなり気持ちが落ち込んだり、悩み事が多くなったり睡眠不足になりがちになったりします
又腎臓と膀胱と関係があります
背中には背部兪穴(はいぶゆけつ)があり内蔵を癒す多くのツボがあり
背中に鍼や温灸をすることにより感情的なストレスや疲れを和らげる効果があります。

ツボに鍼をうって刺激をあたえることで循環をよくして身体の回復力を高めながら自律神経を安定させる事ができます

鶴橋こころの美容鍼

2018.10.03

ご無沙汰してい鍼灸師の河村で本日は美容鍼についてお話します。
最近では、ハリウッドスターや一流モデルなど幅広い方達が施術を受けています。

しかし、未経験の方の中には顔に鍼を刺すなんて怖いって思う方もいるのではないでしょうか?

美容鍼で使用される鍼は、髪の毛よりも細いものを使用するのが一般的です。
鍼が刺さっているという感じはあっても、痛みはほぼ感じないことが多いです。

美容鍼のリラックス効果により、顔に鍼を刺している間に思わず、うとうと眠ってしまう方もいます。
また、施術中のゆったりした時間と独特な心地良さから定期的にリピートする方も増えています。

美容鍼は顔に鍼を刺すことで、皮下組織を優しく刺激します。
すると、この鍼による刺激によって血流が良くなり、栄養と老廃物の循環が円滑になると考えられています。

また、優しい刺激によって肌を修復するためのコラーゲンやエラスチンの産生が活発に行なわれるとされており、新陳代謝を促進します。

これにより、みずみずしく潤った弾力とハリのある肌に改善されると考えられています。

美容鍼の効果について
美容鍼のメリットは下記があります。
■肌の新陳代謝を盛んにする
年齢を重ねるごとに、ターンオーバー(肌の新陳代謝、肌の生まれ変わり)にかかる時間は増えていくとされていますが、美容鍼による顔への『刺鍼』によって血流が改善され、肌のターンオーバー(肌の新陳代謝、肌の生まれ変わり)を促すことが可能です。
また、ターンオーバー(肌の新陳代謝、肌の生まれ変わり)がうまく起こることにより、肌の調子を上げることに繋がり、肌荒れの改善や美肌を手に入れることも可能です。
■クマや浮腫(むくみ)を改善する
美容鍼は血流を良くすることで、目の下のクマを薄くすることができます。
そして、血流を促すことで余分な水分も流すことができるため、顔の浮腫(むくみ)を改善させることもできます。
浮腫(むくみ)の改善は、フェイスラインがすっきりするだけでなく、顎関節からくる顔の歪みを良くすることができます。
■乾燥肌やオイリー肌に効果的
皮脂の分泌を正常に戻す働きもあると考えられているため、乾燥肌やオイリー肌にも効果的です。
■化粧のノリが良い
毎日の化粧でも、変化を感じることがあります。
美容鍼の翌日は、化粧ノリが良いという変化の実感をする方が多くいます。
■リフトアップ、ほうれい線の軽減、たるみ改善
目の大きさや、お顔の左右差、お顔のリフトアップやほうれい線とたるみ改善にもアプローチすることが可能です。
■身体改善
筋肉や筋膜の繋がりで、普段気がついていなかった緊張が緩むと、肩凝りまでも軽減させることがあります。そして、美容鍼と同時に、身体のケアも行なっていくことにより、全身の流れも良くなります。

顔の筋肉は数が多くて、細かく形成されているので、表情を作り出すときの使い方や、筋肉の癖によって筋肉の緊張に左右差が起こることがあります。美容鍼は、そんな部分も見極めながら顔や頭部の筋肉の緊張を改善します。

施術前と、施術後の効果を見比べると、より効果を実感するかもしれません。

美容鍼の効果の持続期間について
個人差はありますが、始めての方は効果として約1週間くらい持続するケースが多いです。
もちろん、中には施術1週間後に肌の調子が良いという方もいます。

美容鍼を受けて身体の美を手に入れてはいかがでしょうか?

まずは鶴橋こころで受けて見て下さい。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25
営業時間
月・火・水・金  9:00~12:00, 14:00~19:00
木 10:00~17:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
日曜日
アクセス
JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

0669812951

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
鍼灸治療
腰の痛み
肩・首の痛み
全身もみほぐし
リンパマッサージ
超音波
交通事故治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

鶴橋こころ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒537-0024
    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-25

  • 営業時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    木 10:00~17:00
    土  9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    日曜日

  • アクセス

    JR鶴橋駅中央出口でて前の道の信号わたり右斜めすぐ

pagetop